- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- No
- 417
- Date
- 2012.03.18 Sun
03/17のツイートまとめ
junna311
本社移転の件でガセ質問に釣られやがって!RT @yoshikun_t: 所詮、そんな事も解らない人なんですよ。 RT @sarasaebi: 原発は平常運転でも冷却が必要なのに、山の上でどうやって冷却するのでしょうか RT @Portirland: 石原都知事
03-17 23:56おいおい集団でしか行動できないのかよ!と…。入ろうとした場所、狭いんだから2,3グループに分かれるとか、考えればすぐできることなのに。おまけに脚を踏まれた。
03-17 23:45予想外の出来事だったのは、日本人グループ(大学生か新社会人くらいの年)が10人くらいで来て、狭いところに無理やり入って飛び込んできて、叫ぶわ歌うわ大騒ぎ。広い所は他にあるし、10人もいるのに、狭い所に無理やり入ってきて横取り状態だったので、近くの欧州人たちもドン引きだった。
03-17 23:37今日は温泉に。水温は38度。ぬるめなので1時間半くらい入っていた。また後でまとめてアップするけど、その一部→ http://t.co/ieVMZqRV http://t.co/QKEGUCZP カミギン島@フィリピン中南部、ダイビングでも有名な地。
03-17 23:20敷かれたマットで食べるというのはこっちではないな!私は今旅行中なう。温泉入ってきたよ♪ RT @miekosakai: ジュンちゃん、めちゃウマだよ。日本で言う串焼き。(^.^) http://t.co/nbWSo83r
03-17 23:08同じ南相馬でも、大山こういち市議は頑張ってくださってますね。RT @portirland: 駅伝とか、黒い粉放置とか、無数にありますよ(^^)@machi7hk @Portirland 南相馬市長?その根拠は? #genpatsu #fukushima #福島 #原発
03-17 23:05すぐ復活したけど、停電した。
03-17 22:33おお~(^^) RT @miekosakai: ナシ・クチンを道に敷かれたマットに座り食べる(^^)v。 http://t.co/nbWSo83r
03-17 22:31狂ってますよね。RT @kiyomizu5: 拡散!【南相馬・放射線管理区域で死のマラソン大会決行】復興の名のもと少女が走るマラソン大会のコースは年間外部被, 走行コースには《黒い粉》16.63μSv/h検出 .以下10μSv/hが150箇所以上も点在する。今月25日開催。
03-17 22:29起業など自分自身に対してなら根性論・責任論もわかるけど、雇われる「雇用」なのだから話が違う!RT @ada0829: 根性論・自己責任論を言ってるのも居ますね。RT @oda622: 15時間労働で休憩わずか30分!ワタミ社員の働き方 http://t.co/fglMryB9
03-17 22:25
予想外にネットスピードが速い。ケーブルTVもあるし。ただ電波が若干弱い(ルーターから遠いので)。
03-17 22:21間違ってます。高汚染地域に放置し虐待してるのは南相馬市長、政府、東電。馬鹿でない限りわかる常識。RT @2011katomuri: 虐待しているのはお前らだ。福島から搾取している都民を批判しろ@kuroe1030: @Portirland
03-17 22:09拡散です RT @drponchi: 拡散、みんなで読もう。:肥田舜太郎医師の福島事故後初の著書「内部被曝」が発売開始された。 肥田先生談:「国の責任で今からでも遅くないから子どもたちを強制疎開させるべき」http://t.co/Wow2Agl0
03-17 21:51
- 関連記事
-
- 03/19のツイートまとめ (2012/03/20)
- 03/18のツイートまとめ (2012/03/19)
- 03/17のツイートまとめ (2012/03/18)
- 03/16のツイートまとめ (2012/03/17)
- 03/15のツイートまとめ (2012/03/16)