- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- No
- 473
- Date
- 2012.05.16 Wed
05/15のツイートまとめ
junna311
私は日本にいたとしても、NHK受信料の拒否ができないなら、払いたくない理由でTV所持を拒否する。そのくらいにムカついている。マスコミに対しても。TV自体が害悪だし。RT @mla99: インフラとして電気ガス水道っていうのはわかるがNHK受信料は全く必要ないと思う。
05-15 19:44プルサーマル導入した張本人が何言っちゃってんの?RT @yumi_room: 他にする事あるでしょ⇒佐藤雄平知事「日本一子どもを生み育てやすい県づくりの象徴となる事業。県を挙げて取り組む」福島の18歳未満3万人が避難 流出抑制へ医療費無料化http://t.co/llqXufqN
05-15 18:54「すべては気づき」ブログをメンテ中にします(_ _) 画像入れ替えのため。
05-15 18:3924万Bq/kgという高濃度の「黒い粉」が東京でも見つかった!!(日刊SPA!) - livedoor ニュース - http://t.co/K1goJwq8 東京でも。こ、子どもたちが…
05-15 18:06汚染地域の子どもたち救済のための募金はこんなに集まらないのにな。肝心のこの国の未来を担う子供達が全滅したら意味ないのに。ただでさえ少子化な中。RT @aon_o: 尖閣寄付6億超えたんかー。カネあるねえ日本(´ー`)y-~~
05-15 18:02続き。その偶然出くわしたブローカーがいなかったら、話しかけなかったら、言葉を交わすこともなく、管理会社の存在も知らず、「待ち合わせたのに来なかったね」と、諦めて後にしていたところだった。まさに偶然の出会いから住居が決まってしまった。親身で親切な人で感謝するばかり。
05-15 17:49続き。①約束時間30分過ぎてもブローカーが来ない②後から来た人がブローカーぽかったので話しかけるもまったく違うブローカー③その偶然出くわした違うブローカーが「待たされて気の毒に」と、私たちに管理会社の場所を教えてくれた④そこを訪れ見せてもらう⑤気に入り決定
05-15 17:46住居決定(^_^)v 途中、ハプニングがあったけれど、そのハプニングのおかげで決まったようなもの。ちょっと運命的だった。次に書いてみる。
05-15 17:41建設会社とのこと、利権調整・奪い合いでこの容疑者が邪魔な存在のタレコミか…?RT @portirland: ドロドロ>福島県楢葉町商工会会長の渡辺征・渡辺啓容疑者が、拳銃と実弾数発を所持で現行犯逮捕。楢葉町、復興計画検討の副委員長。http://t.co/cTXDpH8b
05-15 17:29ただただ絶句。RT @billy1045: 富山県立山町長がむりやり瓦礫焼却を進めようとしています!立山町は町職員採用試験にがれき問題を出し、応募者にディスカッションさせ内容を観察していた。名水の里にもがれき―地域を汚す立山町長 http://t.co/DABKIITL
05-15 17:17
ビジネス街のカフェ。アポ待ちなう。早めに来てゆっくり。ビジネスピープルがランチ休憩で少しずつやってくる。http://t.co/F1ApgEWs http://t.co/31sE0kL8 http://t.co/wCBnxv1N
05-15 13:21敦賀原発直下 断層調査へ 「今後動かぬ」証明に課題もhttp://t.co/q7qgN16U 地質調査に入る敦賀原発の再稼働が、大幅に遅れることが確実に。再稼働のためには、原子炉建屋直下の断層が動かない証明が不可欠、結果によっては廃炉を迫られる可能性
05-15 12:05昨日ちょうど、吐き気がするようなメキシコの惨状を写真と記事で見て。閲覧注意過ぎて、リンクを貼るのもはばかられる(RTしちゃったけど)RT @mla99: おはよう。藪から某に、なぜメキシコなのか不明w RT これがメキシコなら、勝俣くらいとっくに殺されてるのかも。
05-15 10:31これがメキシコなら、勝俣くらいとっくに殺されてるのかも。
05-15 10:13【原発】菅前総理の電話指示批判 東電・勝俣会長(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース - http://t.co/u2puowZG こいつが逮捕されるべきなのに、何言っちゃってんの?
05-15 10:08ではではおやすみなさい(つ∀-)
05-15 03:03豚が総理大臣になったよ。RT @lovin_ayumi: 日本で原発が爆発したよ。 #81年の日本人に言っても信じないこと
05-15 02:04米加ではやはり組み換え多しですかね?日本でも試験栽培始まっちゃいましたよね…RT @kyokonoguchi: 米・加産大豆? そりゃあ… @アメリカも色々ありますよね…そして遺伝子組み換えが心配。RT @Portirland 納豆おかめ小粒から4.6Bq/kg
05-15 02:02もう1つの意外。場所によるが、今いるところなどは、思ってたよりかははるかに安全。来る前はネガティブイメージが強かった。実際過去に訪れて、エルミタ地区で怖い思いをしたからというのがある(今考えたら、ただの物乞いなのだが、身なりと近づいてくる様子に恐怖。当時は免疫がなかったので)。
05-15 01:32フィリピンもう1つの意外。セブよりマニラの方が賃料相場が安い(一部を除いて)。需要と供給のバランスだと予想。セブはまだまだ賃貸向けのコンドが圧倒的に不足してると感じる。マニラではあふれるほどたくさんある。
05-15 01:27よし、仕事が一段落する頃に、自家製納豆作りを再開しよう。英でやってたが、ずっと休んでしまった。
05-15 01:03アメリカも色々ありますよね…そして遺伝子組み換えが心配。RT @portirland: やっぱ、北米まずい可能性ですかね? @納豆から。豆?生産工場…?豆はアメリカか…RTなぜですかね?(メモ)納豆おかめ小粒から4.6Bq/kg検出。 http://t.co/9P50xzzz
05-15 00:57くめ納豆、おいしかった。RT @359186: 納豆食べるのに原材料見ていたら、偶然発見したんです。くめ納豆の方が好きだっただけなんですけど。 RT @Portirland: そうなのですか@おかめ納豆は放射性物質以前に添加物が多いので、食べずにいました
05-15 00:53まだよくわかってないし、自分のいる範囲なものの、マニラの人々の方が、浮世離れしていない感じ。近くに若者が集まる広場(バスケ等)もあるのに、夜中に騷がないことに驚き。(←本来当たり前なんだけど、すでに逆感覚に) セブの人はいろんな意味で、浮世離れし過ぎ。
05-15 00:47納豆から。豆?生産工場…?豆はアメリカか…RT @portirland: なぜですかね?(メモ)納豆おかめ小粒から4.6Bq/kg検出。 http://t.co/9P50xzzz
05-15 00:36今日は住居を2つ下見。2つのうち、私1つ目を気に入る。旦那2つ目を気に入る。意見合わず、明日の下見へと持ち越し。意見が合ってたら、今日のうちに新居が決定してたのだけど。
05-15 00:30これで事故して汚染し、地元から追いやられたら、この↓住民はどう言い訳するのだろうか。電力会社に怒って補償しろ、と? http://t.co/q6WxRcon
05-15 00:20これが現実…RT @portirland: 住民ごと腐ってますね(^^)@yui2318 住民も再稼動してほしいようです。仕事がなくなりお金が入ってこない。反対しているのは遠くの人たちで、こちらの事など考えていないとコメント。(cont) http://t.co/kwNWdd1n
05-15 00:14中心(マカティのビジネス・モール街)からは少し離れていて、住宅地という感じです。プラス、下町っぽい感じ。セブには1つもなく、マニラにはあちこちにあるもの、それはセブンイレブン。(ミニストップも)
05-15 00:12
- 関連記事
-
- 05/17のツイートまとめ (2012/05/18)
- 05/16のツイートまとめ (2012/05/17)
- 05/15のツイートまとめ (2012/05/16)
- 05/14のツイートまとめ (2012/05/15)
- 05/13のツイートまとめ (2012/05/14)