- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- No
- 739
- Date
- 2013.02.22 Fri
02/21のツイートまとめ
coco_natural
なぜ監視する必要があるんだろう。監視も何も、偏向報道されてるわけで。RT @prometheus2054: 偏向報道を監視するためにTVを見るという人が多いよう…結果的に偏向報道するTV局の視聴率につながり「食べて応援」ならぬ「視聴して応援」に…@kiramekinosi999
02-21 22:29晴れてきた~
02-21 15:32要チェックですね!調べてみます。φ(..) メモメモ RT @gohan_ni_tamago: @tacchyal @love_guanaja フィリピンで次に脚光をあびそうなリゾートはカラモアンの予感
02-21 12:50過去、英在住の英国友人もボラカイ知ってました。プライベートビーチ状態のローカルビーチも最高。天気悪く日本海みたいに荒れてたもののw RT @love_guanaja: @tacchyal 世界中の人がわざわざくるとか 今は船でしかいけないが改善しようと政府が動いているそう
02-21 12:47なるほど!比人男性&日本女性の組み合わせ珍しいゆえ、すぐ思いつかなかったです。RT @tacchyal: 彼女の旦那様は元々ボラカイのトライ運転手、彼女は嫁いで出産子育て(^^;料理得意の旦那様家事もやってくれる、彼女のWEB http://t.co/s6eyQHnYKl
02-21 12:14こちらの知人でいる。日本で不況の煽りで事業回らなくなり計画倒産・破産しこちらに来て、再びゼロから立ち上がってる人が。フィリピン人のご近所からご飯分けてもらってのホームレス状態から脱して立ち上がった日本人もいる。
02-21 08:53命犠牲にするくらいなら破産したっていいじゃないか。ない袖は振れない。米国などの成功実業家で、過去に破産してるなど珍しくない。過去ホームレスだった成功者はたくさんいる。ロバート・キヨサキだってまたどうせ復活するだろうと。
02-21 08:11本来、子どもや家族が一番の財産のはず。自分と家族が健康なら、必ず何かしらの方法で一緒に乗り越えていける。親を失う子どものこと考えたら、絶対自殺などしないで欲しい。子どもの心に傷を作ってしまう。大事なはずの家族が、路頭に迷うことにもなる。何より、与えられた命なのだから。
02-21 08:08田中龍作ジャーナル | 原発事故苦に自死 酪農家の妻が東電に乗り込む - http://t.co/eD2RxJxKQg 東電に乗り込んだのはフィリピン人の奥さん。命断つくらいならゼロからフィリピンで酪農で再出発できてたのなら…(日本人酪農家います) 遺された子どもたちが不憫で…
02-21 07:44子どもを守れるのか http://t.co/ay9Kz7bGQl 震災がれき焼却処分でもっとも影響が懸念される子どもをもつ親たちが、この問題に無関心という現実がそこにある。関心があるにしても、自らの行動で子どもを守る意思を示そうとしない親たちが多いという現実がある。
02-21 07:09
情報感謝です☆ バリ島滞在した旦那も、バリ島より気にいってます。RT @tacchyal: フィリピンとしてはバリ島等に勝てる唯一の島ですね=ボラカイ。「ちぃ」さんという邦人女性(ブログ相互リンクFBで繋がっている)が20年そこで暮らしてます、日本で看護婦だったけど
02-21 07:03偶然!ちょうどこの記事読んでました。RT @mochan1231: 米ぼん倉経団連会長、もういい加減、自分のとこの金儲けばかり考えるな!!!TPPでも、モンサントで大儲け企んでるし⇒「賃上げ」騒ぎはデフレ脱却にはつながらないhttp://t.co/e13DSEU1dy
02-21 07:00
- 関連記事
-
- 02/23のツイートまとめ (2013/02/24)
- 02/22のツイートまとめ (2013/02/23)
- 02/21のツイートまとめ (2013/02/22)
- 02/20のツイートまとめ (2013/02/21)
- 02/19のツイートまとめ (2013/02/20)